yumehyakusho’s blog

ハーブ園夢百姓の店主による日々を綴っています

3月は卒業 4月は入学

卒業おめでとうございます。

我が園近くにIPU環太平洋大学があります。卒業して地元熊本にかえります。

と挨拶に来てくれました。

熊本で新しい出会いに頑張ってください。

蒲萄おくるから~~~~~ね

我が家にも卒業、入学の孫がいます。

みんな頑張れ~~~

瀬戸南高校の生徒さんが研修に

我がハーブ園に🌿ハーブの研修に

と言っても、何種類かのハーブティーを生産とか~~~~

孫たちと話しているみたいで楽しかった。

また来てね~~~~

農園のイノシシ柵の手直しをしました。

イノシシも電気柵をしていると来ないです~~~

よく知っているよ~~~~

研修したのかな~~

 

 

 

 

 

 

3月8日。ミモザの日

ミモザの花が満開となりつつあります。

花言葉は、感謝~~~

ローズマリー,ロリエ、ティーツリー、などで~~~アレンジ~~

この道~~30年~~~

いろんな方々に、たすけられながら頑張ってこれたかな~~~~感謝~~~ありがとう

ハーブの花たちも咲いてきます~~カモミールジャスミン~ラベンダー~~

今日は、黄砂、花粉かな遠く~~かすんでいます~~~

香り袋が出来ました。

山東支援学校の生徒さんが、我が園のハーブを使って、ラベンダー、カモミールローズマリーレモングラスを使い

さをり織のサシエを作ってくれました。いい香り~~~~~

我が園から学校がよく見えます。~~歩いて~~~~20分ぐらいかな~~~

ラベンダー、の咲くころ6がつかな~~~また来てくださいね。

 

 

 

 

2月25日。赤磐英国庭園にて

赤磐英国庭園にて、午前10時から12時頃まで

イベントに参加します。

今回もミモザローズマリーハーブのブーケなどハーブティー~~

カモミールコモンマロウ、ブラックマロウレモングラスローゼルハイビスカス、

など~~

我社内では

お徳用量り売りもできます。【グラム60円と】予約

マロウレモングラスローゼルハイビスカス、~~~

メッセージ RSK

故郷ネパールに小学校を

ネパール出身のホテルマン。岡山で働きながら故郷の子供たちに

小学校を立て直したいとの思いを募らせ~~

6年ぶりに里帰り~~~

 

とても感動しました。我が園にも来てくれたことありました。

同級生の皆さん

のびのびになっている同窓会いつかは、お会いしましょう。グランビアで~~~

楽しみにしています。