yumehyakusho’s blog

ハーブ園夢百姓の店主による日々を綴っています

2024-01-01から1年間の記事一覧

国際かかしフェステイバル

国際かかしフェステイバル無事終了しました。 曇り空の下無事終了しました。完売 野菜直売、ジビエカレー「生産者のお米でジビエカレー」美味しく頂きました。 我が園では、オカリナ演奏会、おてもやん、皿回しのお手前を拝見~~~ 楽しかった。楽しく年を…

ベルガモットのビールが出来ました。

吉備土手下麦酒さんのベルガモットビール、魔女の物語 カモミールのビール, 加密列の風 ローゼルハイビスカスの,真紅な恋心 我社のベルガモット、カモミール、ローゼルハイビスカスでできています。 いい香りでおいしいですょ~~~色もきれい~~~~ 杜仲…

レモングラス、の収穫

岡山科学技術専門の生徒さん達がレモングラス、の収穫に レモングラスを使いリース、お飾りを作るとか 楽しみです~~~ね 我が園もリース作り教室をしてみょうかな~~~~~ ベルガモットご好評により完売となりました。 ありがとうございました。

ベルガモット発送します。

ベルガモッの収穫~~予想以上の収穫にビックリ~~~いい香りです。~~~ 皮をむいて紅茶のアールグレイに~~ ビールにシホンケーキにといろいろと使われています。 限定販売を行います。ご希望の方はお問い合わせください お待ちしております。 レモンも…

ベルガモット発送します。

ベルガモッの収穫~~予想以上の収穫にビックリ 皮をむいて紅茶のアールグレイに~~ ビールにシホンケーキにといろいろと使われています。 限定販売を行います。ご希望の方はお問い合わせください お待ちしております。 レモンもあります。お待ちしておりま…

岡山国際かかしフェステイバル2024

11月17日(日)午前10時~~午後3時頃 岡山市東区矢津にてセブンイレブンさん近く ジビエカレーとか~~~とれたて野菜直売~~~ 我が園では、オカリナ演奏会、つるちゃんのドジョウ掬い、皿回ししなど 楽しく、おもしろい披露宴がおこなわれます。 岡山科学…

西大寺五福通り、向州公園

レトロマルシェに出店しました。 後楽秋のイベントもたくさんあり一日を楽しく~~~~~ 我が園では、ローゼルハイビスカスの摘み取り開放をはじめました。 お弁当持参で~~たくさんお持ち帰りもできます。 お待ちしております。~~~~

レモングラス、の収穫

レモングラス、の収穫がはじまりました、 一枚ずつ皮をむき、水洗いし乾燥機にかけます。 いい香り~~~~ハーブティーに料理に~~~ ローゼルハイビスカス25日ごろから一般開放摘み取り解放します。 27日西大寺五福通りでレトロマルシェ【10時~15時】 我が園も…

ローゼルハイビスカスの摘み取り 

ローゼルハイビスカスの摘み取り始まりました。 400株のローゼルハイビスカスに沢山の実がついています。 摘んで種を取り除き洗い乾燥機にかけます。 美味しいハーブティーとなります。 生のままでお湯を入れるとハーブティーとなります。 ジャムもできます。 洗い…

マコモダケ販売

和気町佐伯産のマコモダケ販売 山すその池水で育つています。 期間限定商品です。癖がなくていろいろの料理にお使いいただけます。 天ぷらに酢の物に、炊き込みご飯に~~~味噌汁に6日からローゼルハイビスカスの摘み取りにかかります。 ハイビスカスの限定…

ありがとうございました

蒲萄の販売終了しました。ありがとうございました。 ハーブアレンジ教室を10月5日(土)10時頃から~~~ メキシカンセージ、レモングラス、ユーカリ、ローズマリー~~~~ 今あるハーブを使いブーケ作りを企画しています。 参加費1000円にてハーブティー付き 楽…

初秋のひまわり。ローゼルハイビスカス

ひまわり&ローゼルハイビスカスの花が咲きだしました。 レモングラス、も大きくなりました。

シャインマスカット収穫

シャインマスカット収穫はじまりました。 発送もさせていただきます。 いろいろな組合わせもできます。

蒲萄の販売

蒲萄の収穫販売はじめました。 オオロラブラック~~8月末ごろからシャインマスカット となります。

ひまわり&ハーブ

ひまわりとハーブを使って かおりとハーブティーを~~~~~ ぶどうの販売は8月8日ごろからかと思います。 よろしくお願いします。 オオロラブラック8月末ごろにはシャインマスカットが収穫できると思います。 よろしくお願いいたします。

バタフライピー最盛期

バタフライピーの花が最盛期になりました。 乾燥器で乾燥~~~ ハーブティーに染めものに~~ いろいろの使い方ができます~~~

ベルガモットのケーキが届きました。

神戸のツマガリさんのベルガモットのケーキが届きました。 我が園のベルガモットでケーキができています。 とても嬉しいです。おいしいですょ~~~ ありがとうございます。 ハーブティーと一緒にいただきました。感激~~~~

昨日山陽町で桃栽培の同級生が桃を沢山持って来てくれました。 白桃 とってもおいしいですょ~~~ 東京のアンテナショップ とっとり、おかやま館のレストランのももてなし家さんに 発送です。ローズマリー、タイムのフレッシュハーブ なっかしいな~~~10…

蒲萄の袋掛け

蒲萄の袋掛けがはじまりました。 シャインマスカット、オオロラブラック、ピオーネ,クイニーナ~~ 8月10日ごろからかな~~~~ オオロラブラック~~~シャインマスカット~~~ セントジョーズワート収穫はじまりました。

スタッフの皆様

スタッフの皆様7日間ありがとうございました。 暑さを忘れ~~~ 楽しい7日間でした。 太鼓に、ピアノ、ギター演奏、手首マッサージ、歩き方~~ドジョウ掬い、 たこ焼き我が園のハーブ焼き~~~おいしい~~~~ カラオケ~~~~心の底から~~~~楽し…

父の日

父の日素敵なプレゼントをいただきました~~ 太鼓に、ドジョウ掬い、ギター演奏、~~~たこ焼きもあります。~~~~ とっても楽しく暑いのも忘れ~~~ 素敵な笑顔で~~~楽しく過ごしたいですね 皿回し上手にできました。すごい~~~ 暑い中スタッフの…

夢百姓 イベント

6月16日~1週間 サロンドホルタさん主催~~~ 夢百姓にてイベント~~~かな~~~ たこ焼き、ドジョウ掬い、ミニピアノ、~~~ 日程は、それぞれ異なりますが~~~~ ラベンダーもつめます。 ラベンダーステックもできます。 古民家で~~~~ いろい…

RSKラジマルが来てくれました。

山陽放送ラジマルの渡壁恵子アナウンサーが来てくれました。 農園のお話カモミール、コモンマロウ、ブラックマロウ、など~~ バケツ一杯切り取り1000円にて~~ お家で加工して~~~いろいろのハーブもあります。 ラベンダー他~~~~ アーティチョー…

晴れめぐみフェアー

おかやま天満屋本店にて 晴れめぐみフェアーに6月1日~6月16日まで 販売出店します。 みなさまのお越しをお待ちしております。 我が農園では、花盛りとなっています。ラベンダー、カモミール、コモンマロウ オレガノ、デル、ベルガモットミント、ハッカ…

ラベンダー摘み取りできます。

ハウスのラベンダーがさきだしました。 雨が降っても摘み取りできます。 コモンマロウの花、ブラックマロウの花、カモミールの収穫に~~~ かモミール、バケツ付1000にて、お家にてお楽しみください。

収穫作業

カモミール、コモンマロウの花の収穫 たくさんの花がさきだしました。 同級生、育ちゃんん、純ちゃんも手伝いに来てくれています。 まだまだこれから~~~がんばりま~~す。 かかしさん達も見守ってくれています。 楽しいですよ~~~~いい香り~~~ 乾…

職場体験お疲れ様でした。

3日間の職場体験、お疲れさまでした。 ありがとうございました。 ハイビスカスの苗を植えつけしてのお手伝い ローゼルハイビスカスティーとなります。 カモミールの収穫 バタフライピー、バジル苗などの植えつけ ハーブのアレンジ教室カーネーションを添えて

職場体験

旭東中学2年生の生徒さん4名が我が農園に来てくれました。 自転車で30分~~~~ 3日間よろしくお願いします。 今日は、ペパーミントの注文が、大量に入っているので、仕分けの作業を~~~ ラッシュジャパンの石鹸に コモンマロウの花も咲きだし収穫~~い…

カモミール摘み取りできます。

昨年のこぼれだねがたくさん咲いています。 バケツに摘み取りできます。 今年のは5月になつてからかな~~~ 昨日旭東中学、岡山科学技術専門の生徒さんが職場体験学習の打ち合わせにきました。 何が出来るかな~~~よろしくお願いします。 明日4月28日…

タケノコでお寿司

タケノコ、ちりめんじゃこ、いかなごなどで ハーブ寿司をしてみました。フエンネル、コーンフラワー、イタリアンパセリ~~ ハーブカレーもいいかな~~~ セリがたくさんみぞにできます。 オヒタシにごま和えに~~~ これからいろいろ花さかりとなります。